こんにちは。野田クラクションベベーです。
野宿をしていると体中が虫に刺される事を発見したのですが、この知識って需要ありますでしょうか。

さて、昨日はボルチモアで一泊したのですが、今日はそこから60kmほど離れた首都ワシントンD.Cに行き、そこからバージニア州ハリソンバーグまで移動したいと思っています。

こちらが、アメリカの首都ワシントンD.Cです。
ワシントンD.C.(ワシントン・ディーシー、英: Washington, D.C.)は、アメリカ合衆国の首都である。同国東海岸、メリーランド州とヴァージニア州に挟まれたポトマック川河畔に位置する。現代の主要都市としては狭隘で人口もさほど多くないが、超大国の政府所在地として国際的に強大な政治的影響力を保持する世界都市であり、また金融センターとしても高い重要性を持つ。首都としての機能を果たすべく設計された、計画都市である。Wikipedia

どこもかしこも、広くて大きくて、綺麗です。

こちらがリンカーン記念堂。1963年にキング牧師が演説を行った場所として有名です。

さて、こちらは大統領がいるホワイトハウス。有名ですよね。

なぜかポリスが物凄く威圧してくるので、場所を変えたいと思います。

こちらがアメリカ財務省。アメリカの財務が…ここに…。

ああ、忘れてはいけません。

タワーライジングをやらないと…。

こちらはアイゼンハワー行政府ビル。ホワイトハウスの隣にある大統領府の施設だそうです。

たぶんこの先一生縁が無い場所です。

さて、続いてですが…

こちらはナショナル・ギャラリー・オブアート。美術館ですね。

その向かい側にあるのが国立航空宇宙博物館。航空機と宇宙船についての展示や歴史などが学べる巨大な施設です。
1 2
「いいね!」をして、べべの旅を応援しよう!
Twitterで野田クラクションベベーをフォローしよう!
@nodaklaxonbebeさんをフォロー

